シエアハウス

床下のベタ基礎をするための作業。


地面からの冷気を防ぐためのシート、及び鉄筋などを取り付け、ナマコンを
流し込みます。

職人さんは実は兄弟です。3人兄弟の次男と末っ子。弊社とは15年のお付き合いです。
職人さんたちの中には親子、兄弟で仕事をしてる人も多いです。

長いお付き合いの中には不幸にも亡くなられた職人さんもいます。
ほとんどが病気です。やはり、体を使う仕事なのでいつの間にか病にかかることが
あります。

現場は阿佐ヶ谷の近くですので、TVのチイーサンの散歩ではありませんが
パール商店街をあちらこちらと足の向くまま。。。。


アーケードは小さなときの思い出がよみがえります。
狸工事市場もこのようなアーケードの中にありました。
小生の両親もアーケードの中でおかずやをしていました。
そんな中での生活。人の顔、人の声、食べ物の匂いなど体中にしみこんでます。

そんな体験から、アーケドの商店を覗き込むのが楽しい時間となりました。



小さなお店が列を並べて頑張ってます。人の顔をが見えますね。
安心して買うことが出来ます。頑張って欲しいですね。
ついつい、昔の両親の姿とダブリます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です