銀座にゴジラが出現。

銀座のど真ん中になんとゴジラが。

映画館の近くにゴジラの銅像がありました。

「何で、銀座に?」

宝塚劇場の近くに立派なゴジラの銅像があるなんて想像さえしません。
小さな頃、映画館で始めてゴジラの映画を見たのを思い出しました。

確か東京湾で夜の帳の中で大型の船の中で乗客がダンスを楽しんでるとき、原爆の力で蘇ったゴジラが海の中から顔を出し、じっと船を見るシーンがありました。

これからゴジラが日本本土に上陸する前触れの姿です。
放射能とゴジラ。
原爆がきっかけで負けた戦争。その原爆実験で永い眠りから覚めてゴジラ。
白黒の画面の中で暴れ狂うゴジラの姿は本当に身震いしました。

その後、映画のゴジラより怖い怪獣がたくさんいることに気が付きました。
食べたり、食べられたりして63年の月日が。。。。
そう思えば銀座のゴジラは可愛いです。

本当に何で銀座でしょうかね。

そして、有楽町の高架の下で見つけた飲み屋さん。


銀座らしくない店の姿になんとなく安心しました。

小生の好きな屋久島の芋焼酎。

匂いが気にならない美味しいお酒です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です