このごろ、問いあわせが一番多いです。
築、20年以上の建物のリフォームでは必ず耐震診断、耐震構造施工を必ずいたします。
折角、内部のリフォームがご満足されても、今回のような大きな地震に襲われたら
安心して住むことは出来ません。
耐震診断の方法もたくさんありますが、弊社はNHKでも放映された動的耐震診断を
してます。
どんな方法かと言えば、実際に建物を揺らすのです。
「エッ」
ビックリされる方は多いですが、ご安心ください。
建物の2階の中心に特殊な重量のある機械を添えて低い震度を人工的に発生して
建物を揺らします。
パソコンに縦、横にグラフ上に周波数が現れて、実際の弱い場所が明確に
お客様の前に現れます。
よく、図面からの耐震診断のソフトがありますが、あくまでも図面上ですので
実際にそのとうりに施工してるとは限りません。安心は出来ません。
此方は実際に建物を揺らしての計測ですので間違いがありませんですので
弊社では安心して採用してます。
昨年度も多くのリフォームに採用してきました。
実際に動かす。
これが現場主義です。