子供達2人の孫が大きくなってます。
長男夫婦の孫とほとんど同時に誕生した沖縄移住の娘の孫。そして昨年の11月には
もう一人の女の子の孫が娘夫婦に誕生です。
上官と北海道で知り合い、それから30年過ぎ、子供達、孫を含め総勢9人の家族。
その孫体の成長を見るのが楽しみなのはどこの家庭でも同じですね。
いわゆる命の続きです。
限りある生命ですが、小生たち夫婦の後に孫達がしっかりと命のリレイーをしてくれます。
そんな孫達ですが、それぞれ性格の違いが出てますよ。
娘の男の子の孫はご覧のように下の妹の洋服が大変気にいってます。
もしかしたらもしかしたらと。。。。。
しかし、娘が妹の面倒ばかりみるので、それに対する対抗心かもしれませんね。
長男夫婦の孫はしっかりとした男の子です。
いやはいやとはっきり自己主張します。
男の子らしいです。
しかし、娘と同じように下に兄弟が出来たら変わるのでしょう。
いずれにしても、母親の存在は大きいですね。
父親の姿はどこに行ったのでしょうか。