お台場という立地上の立場での戦略。
なかなか若い人が住むには予算の関係で難しい場所。それも高級マンション。
これを、向上心の強い若い人に住んでもらうためには。
お住まいが吹き抜けの住居を活用して、横は当然仕切られっるので、高さへの
活用の方法を考えられました。
一戸建住宅も高さへの空間利用方法があります。
ロフト、屋根裏部屋などが。
普通のマンションでは高さが決められてるので、横の空間の中での設計です。
彼は、吹き抜けの空間を部屋などに作ることにより、区切られた部屋を多く作り、
安い家賃で若い人に入居してもらい、効率を上げる考え方です。
高さへの挑戦。
一戸建住宅ではこのごろシエアハウスが若い人に人気です。
場所により今まで空室の住宅もあっといまに満室です。
弊社もいくつか施行しましたがいずれも満室です。
それを、お台場、高級高層マンションと考えての発想です。
これから設計の先生と相談してどのような提案ができるのでしょう。
楽しみです。
いずれにしても、体が不自由ながら、母親の言葉が後押ししたこのマンションを
若い人が集まり、巣立って行く姿を自分の姿とダブらせたかも知れません。
是非 成功してもらいたいですね。