耐震工事現場

すっかり、床をはがして、ベタ基礎を新規に施行完了。

         

大工が基礎、土台を連結するアンカーボルト、および柱と柱を結ぶ耐震金物で
強固に連結。

          

             

今回の現場は築25年以上ですので、土台と基礎の連結のアンカーボルトが緩んでいたり、数が足りなかったりと解体して初めてわかる事ばかりでした。

又、耐震補強壁もご覧のように浴室までも数値を上げるため指示されました。

            

            

足元をしっかりしなければ、いくらデザインが素敵でも、住宅は安心して住むためには
構造を頑強に施行しなければなりません。

基本を守ること、これが全てです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です