良かったですね。

          天皇陛下の心臓冠動脈の手術が無事終わりました。

天皇陛下は、心臓の冠動脈バイパス手術から一夜明けた19日朝、入院先の東京大学医学部付属病院(東京都文京区)の集中治療室(ICU)で水を飲み、その後、おかゆを口にするなど順調に回復されている。宮内庁によると、朝には医師に「書物はいつから読んでいいのですか」と尋ねられたという。

 治療にあたっている東大と順天堂大の合同チームは18日の手術後会見で、飲食物が肺に入って起きる誤嚥(ごえん)性肺炎に注意するとしていたが、陛下が水を飲まれたことでのみ込む力が戻っていることを確認、予定通りおかゆの食事に移行した。今後、陛下は、ベッドで体を動かすこともされ、20日には病室に戻られる見込み。

 午後2時前には、皇后さまがお見舞いされた。午後4時半ごろには、皇太子さまと秋篠宮さまも病院を訪れ、医師の説明を受けた後、ICUで陛下と面会された。一緒に訪問されたのは、面会時間を短くするご配慮だったという。

日本国民が無事に成功に終わることを祈ってた天皇陛下の手術が終わりました。
本当に良かったですね。

あのにこやかなお顔を見るたび、勇気を頂きます。
毎日のご公務、ほとんど休むことのないスケージュール。
われわれ一般人であればそろそろ休養の時間でのゆっくりとした毎日を過ごすところですが、やはり天皇陛下の立場でのご公務。
体にこたえる年齢です。
そんな中の手術成功の報道。嬉しいです。

われわれ日本国民にとっては大事なお方です。
健康にお気をつけて、あのにこやかな微笑を見せてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です