当たりました。 一等賞。

 こんなことがあるんですね。

3月3日は息子の誕生日。

孫を連れて、遊びに来たついでに、TOTOショウルームへ。

新しくなったショウルームは広くなり、商品も多く展示されてます。

          

            

丁度、其の日はリニユアルオープンでしたので、お客様で一杯。

          

          

           

子供連れに遊ぶところも

            

其の仲にこんなバイクが。

            

エタノール燃料で走るバイク。便器が運転席、そしてトイレットペーパーが
後ろの席に。

このオープン記念のために運んできたそうです。

自足70キロ前後で走る地球に優しいバイクです。

記念写真を上官と孫と

          

         

         
この記念写真の後に想定外の出来事が起きました。」

そんな新しくなったショウルームで来場者にクジが

おなじみの色別の球が入ったぐるぐるをまわすと

孫が思い切り、まわすと、、、、

銀色の球が、ころころと

担当の人が、、、、、、、   「 一等が当たりました。」

まさかまさか、一等が当たるなんて。

大きな声が会場に響き渡りました。孫は其の声にビックリして
母親の所に。

拍手と注目で ただただビックリデス。本人は何が起きた解らず母親の足元から
離れず。

誕生日に、リニュアルオープン記念日に。

証拠写真を

          

嬉しい出来事が重なりました。

今年はいいことが。。。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です