あけまして おめでとう

12月30日から2泊3日の沖縄へ

沖縄でお正月

ホテルでは沖縄の伝統の民族衣装を着た素敵な美女が

お出迎え

 

 

上官が早速受付へ

つまり 旅行へ出かければすべて上官任せの小生

今年もよろしくね

 

沖縄の温度は20度前後

東京の2倍の暖かさ

そしてコバルトブルーの海が目の前に

娘夫婦と3人の孫とのバイキング

多くのひとと一緒に食べる食事の美味しさは最高

確か 家族とは血の繋がりではなくて 毎日 一緒に

食事をする人が家族であるとの言葉を思い出したね

家族の暖かさを感じました。

じじー ばばーと甘え上手の孫達に上官も小生も上機嫌

館内の年忘れのイベントでは御覧のように

 

サーカスまで

5人組の劇団がアクロバット 手品など子供体も大喜びの

曲芸を見せてくれました。

 

ホテルの入り口では素敵なイルミネーションが

 

上官と一緒にパチリ

70歳の小生をよろしくね

孫達も小生の部屋で

そして 長男は一緒にベッドタイム

3人もそれぞれの個性が見えてきて

お兄ちゃん 妹 そして一番下のわがままな弟

お兄ちゃんとの対抗意識で喧嘩と自己主張

あかりちゃんは知らん顔を

時々弟の面倒を見てます。さすが女の子

3人兄弟はいいですね

 

 

翌朝の朝食が終われば

確か餅つき大会がイベントルームで開催

さああみんなでいこう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です