小生の年代では食事は 和食が多い。
なんとなく さっぱりとした食事が胃袋に優しい感じがするが
実は 料理人の顔を見るため時々に行く店がある。
其の店は 何と フランス料理である。
当然 フランス料理の知識、味などは推して知るべし。
しかし なぜ 出かけるのか。
料理も当然であるが それ以上にシエフの顔を見るためである。
オウナーシェフのNさんとはお付き合いして10年
道端ですれ違えば 笑顔で挨拶
人柄から 其の人が作り出す料理人としてへの興味が
湧いてきた。
そして ついつい あのマスターの顔を見に行こうと思うのが
このお店
フランス料理のエヌドトール
桜台駅から徒歩五分
小生とフランス料理はあまり縁がありませんが この店だけは
時々顔をだします。
オウナーシエフが夫婦でお店を
奥さんが接客
今日は コースで 確か基本料理は四〇〇〇円からです。
お手軽な価格で地元の人に人気
最初はスープ すごいね、、
食レポは出来ないが スープの表面にアワのように浮かんでるのは 何だったけ
お米の上に乗ってるのが牛肉
これは何だったか、、
ああ これはデザート
マスター 自家製のケーキとアイス
長いお付き合いのシエフの成田さん
必ず お客さまを笑顔で見送りしてくれます。
大事な事ですよ
出迎え 三割
見送り 七割
マスター 素敵な料理
素敵な見送り
ありがとう