御覧のように 孫たちのエネルギーはますますヒートアップ
次の乗り物を目指して USJ内をあちこち
風に舞う葉のようにヒラリ ヒラリと孫任せ
孫の姿を追うだけでいっぱい
何処を歩いてるのか わかりません
息子、娘夫婦は次の乗り物は これですぞ
ボートに乗って暗いトンネルの中から 高い場所に登れば
あとは 落ちるだけ
ドボン ドボン
ジェツトコースタが空中から川のなかに飛び込み
まさしく其の様な乗り物
乗り物の名前は?
水しぶきを浴びて キヤッー キャッ
小生は当然 孫の面倒を見ていました。
小生の万歩計は 何と 18000歩
新記録
もう歩くのは御免だあ アブラが切れかかってます。
ギイ、ギイ ガタ ガタ
ばあばあもヒートアップ
ばあばあの万歩計は20000万歩
翌日 疲れが まだ残ってますが 今日の午後 東京へ
その前に 大阪といえば
道頓堀
小生の大好きな観光地
30年前 子どもたちが 小学生の時 親子で遊びに出かけてことが 有りました。
今では 総勢11名
あの当時 まさか 同じ場所を 孫たちと共に見学が出来る
嬉しいことですね
戦いの前は 朝食
ホテルのバイキングは満足したのかな
ついに ついに
我々 熟年夫婦も ポーズ
グリコさんと比べてどうですか
なか なか 片足が上がりませんね
これから 道頓堀の川を観光船で巡るツアーに乗船
はたして 川から見上げる 道頓堀は。。。
楽しみですね