二〇年前の彼が

先ずはこの大木

樹齢五〇〇年 この中野区の古代からの歴史の証人として この場所で

人々の生きざまを眺めてきた。

逞しい根 幹 どれひとつとっても 叶いませんね

 

そして 又 これは 御蔵神社の杉の根

 

 

土の中で大木を支えて、しっかりと土の養分を吸い上げて

大木を支える

 

その夜は 我々と二五年の付き合いの大手問屋との夕食会

イヤ 飲み会ですね

特に 嬉しいのは二〇年前 当社担当の平社員が 何と いまでは役員に

我が子の様に 嬉しいですね

 

そんな 彼との対面を祝い 社員一同の宴会を相手側が場所を

取ってくれました。

 

 

ガヤ ガヤ

飲んで飲まれて のんで

 

新規息子の社長と当時平社員が役員となっての対面

それぞれの立場が違いますが 次の時代への彼らに

エールを贈ろう

 

そして小生から  当社担当社員へのサプライズ、、、

日頃頑張ってる彼らに

 

 

ビックリする彼らに

 

 

実は 感謝状を

 

突然のことにビックリの後藤所長

 

また 当社担当の田幡君に

 

二〇年のお付き合い

会社と会社の歴史

お互いに信頼しての20年の時間

そして 二〇年前 平社員の村上くんが 東京支社長

それも役員として

嬉しい 飲み会でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です