神楽坂 なんとなく日本の伝統は残ってる人気の町並み
その一角にあるマンション
受付にはコンシエルが受付に そして安全面にもそれなりに
今日 全面スケルトンのリフォームが完成
今日は引き渡し
カーペットが引かれた廊下
防音効果を考えた設計
今回のリフォームはご主人様が退職を迎えて
以前 購入されたマンションをリフォームです。
玄関には 収納を兼ねた腰掛けの椅子が
フタを開ければ 中には収納
廊下の壁には収納
そして壁の上には明かり取りの窓が
これなら暗い廊下も光が
いいですね
これは 水漏れを防ぐカラン
洗濯機と水栓関係の結びが取れたとき 自動的に給水が
ストップ
三方が大きな掃出し窓
これは 何でしょうか
横にスライドをすれば 書物などがどこにあるのか
すぐわかります。
実はご主人様は大手の新聞社に勤め その関係で
書物書籍が大量に
引退後 この部屋で書籍関係の調べを楽しみに
リビングダイニングのとなりの部屋ですが
ご主人様は食事を終えたら この部屋でゆっくりと
担当の鈴木はお客様と引き渡し
水回り関係はおくさまの楽しみ。
特にキッチンは。
料理をしながら外からの明るい光を浴びて
ご主人様と老後の日々を過ごすことに
ご夫婦は大変楽しみにしてます。
おくさまの笑顔が素敵でした。
ありがとうございました。