近くの音楽教室で マイク片手に歌ってるのは部長
実は 今宵 歌手デビーュウするのです。
71歳でのデビュウ、、、
エッ?
プログラムはこちら
ちゃんと 出場者の名前に乗ってます。
当日 会場前で
部長は堂々と得意な演歌を
飾られた舞台でライトを照らし出されて
さすが さすが
応援団です
みんな揃えてくれたのが 名前入りのうちわ
TVで見る歌い手の応援で会場で応援してると同じです。
山口建設 そして 小生の名前入りのうちわが一斉に
黄色な声が会場に
いよいよ小生の出番
大変 おまたせしました。
司会の女性の声に導かれ
ライトを浴びて
小椋佳の歌
木戸を開けて
あなたの後ろ姿に 別れを告げて、、、、、
大好きな歌です。
ついに ついに 歌手デビュウーだあ
最高の気分ですな
舞台上で記念写真
当然 その後は フアンの人との交流会?
飲んで 飲んで
飲まれて 飲んで
ありがとうね
実は 今回の出場のきっかけは 小生の声の調子が悪くなり
近くの医者で診察。
その結果 声帯の老化
ありがたくない診断結果
手術か ボイストレーヂングのどちらかを進まれ
近くの音楽教室での ボイストレーディングに通う始めた
そしてその教室が年一回開催されてる大会にエントリー
何が縁で舞台に出場するなんて
ありがたいきっかけでの舞台での歌手?としてのデビーュウ
会社社員 メーカ、問屋などを総動員
みんな喜んでくれたかな
旅行
台風で心配してましたが 無事出発です。