築六〇年の住まいのリフォームの着工式
お施主様は小生と同年代のご夫婦
ご実家のリフォームを当社に依頼してきました。
そして今日は 地元の氷川神社の神主様に依頼
和室に お米 お酒 野菜等 神様に捧げるものを準備してます。
床はモザイクタイル 壁も腰までタイル
懐かしいですね
台所も懐かしい
1階のリビング
2階は
2階にもキッチンがありますね
実家での二世帯住宅ですので 水回り関係は両方にあります。
神主様が建物の4隅にお米お酒を捧げ 工事中が無事完了するのをお願いしてます。
お祈りを捧げます。小生と
息子も施工会社代表として
無事着工式完了
神主様から こんなお話をいただきました。
「建設会社から 今までたくさん式に呼ばれてますが
山口建設のこの建物に対する思いが一番ですね。
第三者だからわかることがわかるんですよ」
嬉しい言葉ですね
さあ お客様 今日から始まりました。
素敵な建物を完成いたします。