遅い社内旅行に 

例年なら秋の社内旅行ですが

仕事の関係で 12月2日から 千葉方面に1泊2日の旅行へ

会社前にサロンバスが到着

総勢18名で

 

社長お世話係の松本くん

よろしくね

 

 

幹事の高橋くん

早速 運転手と打合せ

彼女なら大丈夫

 

 

早速 朝から ビール 日本酒 焼酎

乾杯 乾杯

 

目の前のテーブルの上のアルコールはたちまちカラッポ

 

 

日頃お世話になってる女性達も どうぞ宜しく

 

 

途中の休憩所で ワンちゃんがお出迎え

可愛いいね

 

 

そして イベントで猿回しが見事な芸を見せてくれました。

猿回しは女の人

見事 雄猿を教育

なんだか人間の世界とそっくり

 

そして 今回の目玉の一つの

鯛の浦 遊覧船に乗船

 

手を叩けば 普段は海底下に生息してる 鯛が

顔をだすのか楽しみですが

 

船頭が餌を撒けば

アレッ 海上の波が ざわ ざわ

 

 

波立ってきた海面に

何と魚の姿が

鯛 ヒラマサが餌を求めて

あちこち

何がわからないうちに 終了

船頭さんのマイクで説明の言葉の中に

「相手は魚ですので 見えない時もあります」

その言葉を思い出し なんとなく納得

850円 の乗船料金 高いのか 安いのか

「それはアナタしだいです。」のある番組のナレーションが浮かんできましたが

そして 今宵の宿 千葉 小湊 「吉夢」に到着

満ちてくる心の宿 素晴らしい言葉に心がワクワク

 

ロービでは手拭きと梅茶のサービス

さあ到着 風呂と 宴会 楽しみだね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です