投稿日: 2018年6月30日2020年11月18日 投稿者: yasuhito在来浴槽工事4日目 職人を手配 先ずは 排水を外部に施工するため ヘーベル外壁に 開口します。 専門業者に特殊な機器で コアの開口 また ドアまわりが腐食天井はご覧のように換気ダクトがあるので その下に 天井を造作するので 天井高さの確認が必要 浴槽排水のコアの穴あけを作業 レザー機器で水平のレベル調査 水道職人と給排水管の位置、高さの打ち合わせ。 解体した時に すべての職人との打ち合わせが大事ですね