最終日の飛行機の時間まで。。。
海中温泉。
海の引き潮の時だけの温泉。海岸傍に岩で囲まれた温泉があります。
海の中から温泉が湧き出して、引き潮の時だけ入ることが出来ます。
目の前が海ですので、海中温泉の気分です。
近くのホテルのロビーに屋久杉のオブジェが展示されてます。
人工で製作された屋久杉ですが制作費は何千万円だそうです
本物もこのような迫力でしょうね。
いよいよ出発の時間間際に空港の待合室に嬉しいプレゼントを持った人が。。。
サンカラのパン工房の職人です。
パンにうるさい上官が思わずお土産に欲しくなるほどの美味しさです。
何気ない一言
「こんな美味しいパンは東京でも食べれない」
その言葉を聴いたサンカラの人がわざわざ焼きたてのパンを届けてくれました。
サンカラ時間。
到着から出発の3泊4日の屋久島の滞在ですが色々な人との出会いがみっちりと
体にしみこみました。
素晴らしい時間を有り難うございました。
再度 上官と屋久杉に会うための時間と体力を蓄えて訪問いたします。
さようなら 屋久島。。。。。サンカラ時間、、、、