屋久島旅行を終わって。。。

突然の思い付きでの今回の旅行。




屋久杉だけの興味からの旅行。屋久島はどんな島のか、どこにあるのかも
解らずの無責任な旅先の決定でした。

それも12月になっての旅行先決定。上官が怒るのも当然です。
1月3日出発、6日帰宅。翌日から仕事始めです。

無理な日程、相談無くの旅行。おまけに山登りなどとは。。。。。

そんな不安を抱えながらの旅行でした。

結果は大正解でした。

屋久杉は天候上により断念しましたが、そこに暮らす人達の顔、声、等が
感じられました。

src=”https://www.k-yamaken.com/blog/img/yasuhito/c37ba95c6a542d1e5ea233d2060c3669.jpg” border=”0″>



人々が生活する場所は海岸周りの平坦地だけで、すぐ傍に屋久島の自然の森林が
迫ってます。本当に屋久島の山々の片隅に人々が邪魔にならないように自然と共に
住んでいます。
沖縄にも何度か娘に会うため訪問してますが、観光のために自然がどこか遠くに
追い立てられてる様子です。

自然と人間の共存。そして地域と観光の共存
色々難しい問題が存在してますが、屋久島の自然を壊すことなく我々を迎えてくれることを望みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です