2週間経過しました。心配なこと、嬉しい事のニュースがありますが、
日本全体がこの非常時にお互い励ましあい、助け合いの気持ちが見られるね。
ペットの仲間を代表してがんばれと伝えたいです。
被災地で沢山の仲間が人間と一緒に過ごしてきました。
助けれれた仲間もいます。不幸ながらなくなった仲間もいます。
人とペットは運命共同体です。
避難場所で飼い主と過ごす仲間へ。
「こんなときほど、周りにいる人たちの気持ちを癒すように行動してください。
もし、君達の頭をなぜながら微笑んだら、少しはお役にたってますよ」
がんばれ日本。
ワオオン、ワオンン オンワアアオ=====「元気が出る遠吠えです。
震災の中、気持ちは落ちつきませんが、弊社には耐震のご相談が非常に増えました。
この1週間で4件ほどのお問い合わせを頂いてます。
今日は、2ヵ月前からのご相談いただいてるお客様の打合せです。
設計の先生と、プランの最終決定です。
パソコンを見ながらパースと平面、立面、展開図などの最終確認です。
そして、完成模型を作成いたします。
同時に、大工を同行しまして、床下、基礎などを確認いたします。
丈夫で頑強で安心して住まわれる住宅は目に見えない床下、基礎、梁などの
構造体のチェックが大事です。
多くの施工会社の中から弊社を選択しましたお客様の気持ちを第一に
一生懸命に完工したいと思います。
来週も、3件の現場調査、打合せがあります。
全身全霊の気持ちで邁進したいと思います。