1月1日 氷川神社 初詣。
例年のように1月1日の除夜の鐘と共に靖国神社。
深夜4時 帰宅。
そしていつものように長男夫婦が孫を連れての正月の挨拶。
お節料理とお嫁さんが作った、きんとん、かく煮、そしてなます。
特になますは今年小生の希望で作ってくれました。
大変美味しかったです。来年は楽しみですよ。当然、上官の黒豆、、筑前煮、
そしてお雑煮はやはり、やはり
最高です。
また、例年どうりに近くの氷川さんへ。
商売繁盛を祝って地元の神様に
また、たくましく成長する孫を見ながら、嬉しくなります。
そして、来年は 息子が後継者として会社に。
そのために、今年は全精力を込めて頑張りますので宜しく御願いいたします。
明日は、沖縄の娘夫婦の所へ、そして電話口でじじーと呼んでる孫の顔を久し振りに
見ることが出来ます。
後姿で頭の毛が無い人を見ると、ジジーじじーと呼んで駆け寄るそうです。
嬉しいですね。
次回は沖縄から帰った1月6日ですので楽しみにしてください。