
8月15日 午後12時
天皇皇后陛下臨席のもと追悼式が開かれました。
三百万の御霊が七六年前の戦争で失われました。

時の流れが進むとともに遺族の方々も
高齢を迎え 悲しい戦争の記憶が忘れようとなりました。


陛下のお言葉の中にもコロナで混乱する国民に対し
励ましがありました。

やはり 陛下のお言葉は我々国民に明日への戦いに
力強うメッセージでした。
がんばれ 日本

Just another WordPress site

8月15日 午後12時
天皇皇后陛下臨席のもと追悼式が開かれました。
三百万の御霊が七六年前の戦争で失われました。

時の流れが進むとともに遺族の方々も
高齢を迎え 悲しい戦争の記憶が忘れようとなりました。


陛下のお言葉の中にもコロナで混乱する国民に対し
励ましがありました。

やはり 陛下のお言葉は我々国民に明日への戦いに
力強うメッセージでした。
がんばれ 日本

兄弟がいつの間にか3兄弟に
くまモンから柴吉 そしてげんちゃん

3人揃って帽子をかぶれば
似合うかな

今日は習字教室
意味は
理由は雲の上を飛び 目的を達成する与えられた運命に
向かって進む
こんな言葉を先生が探して自由な気持ちで
小生に書かせてくれます。
言葉を知り真っ白なかみに書くとは気持ちが
最高

上官は月ごとの季節の花の文字と絵文字を
一緒に

睡蓮の絵文字ですが
いかがですが

健康な時を大事に

高年齢と言われる時間の中で夫婦が元気なときほど
思い出を作り上げたいですね

8月8日
東京オリンピック 閉会式

コロナ禍で
色々ありました。
思うことは 選手に取っては最高
インタビーユウで感謝の言葉を述べてましたね
とにかく 終了
我々 老夫婦は人生最後のオリンピック
家の中で 毎日のオリンピックの番組を見ながら
上官と夢中で興奮してました
選手の皆さん ありがとう
そして突然
あれ あれ、、
どこの国かな

次回開催国 パリ
ゆめのパリ
すごい演出
さすが さすが
なんだか 日本の閉会式がどこかに飛んでいきました

無事 終了
選手、ボランテアの皆さん
お疲れ様でした

次は どこで見られるかな

オリンピック終了 8月8日
長崎原子爆弾投下 8月9日

7万人以上が死亡

長崎市長の言葉

御年92歳 体験者の言葉

そして子どもたちの歌
もうひとり言葉を述べた人がいますが
原稿の棒読み 心が響かない
言葉、伝える
難しいですが 全て心の叫びだと思います。
1945年 8月9日 午前11時02分
原子爆弾投下
黙祷

応援 応援
がんばれ
日本

観葉植物に
お水を

部屋から見る町並みは
最高
そして

スケボー
なんだかすごいね
19歳
当然 小生には 若い人が頑張ってる競技

天空を
飛ぶ鳥のように 空中を飛ぶ姿に

19歳
えっ
こんなかわいい女の子が 小生からみれば危険な競技
若しかしたら小生の孫と同じような女の子が夢中になる
スケボー
孫悟空みたいですな
時代はどんどん 流れてゆく
とにかく おめでとう
怪我に気をつけてね

我が家の特待席
上官と朝から夜まで
腰が痛くなるまで 人生の最後のオリンピック観覧

また 400メータの決勝
残念な結果になりましたね
まさか すぐにバチンタッチが終わるとは

とにかく 頑張ったね

時々 見たことがありますが
オリンピックの競技に選ばれてるとは
スピード 運動神経など
新しい 競技がどんどん増えてますね

途中 隣のボリダリングに飛び移る
怖いなあ

そして 国立競技場では
400メーターのバトンタッチの競争
日本を代表する選手

バトンタッチが一番大事
うまくいくのかな

なんとか 3番到着で
次は準決勝に
やはり 国立競技場で なんとか
日の丸がほしいですね
がんばれ 日本

すごいね
金メダル 金メダル
どれがどれがだか わからない
それにしても オン 金メダル

沖縄のレスリング
初めての銅メダル

これは体操かな
みんなインタービュウでの受け答え
素晴らしい
周りの人 両親に感謝
若い人が堂々 人に感謝の言葉を言うなんて
やはり 日本の伝統文化ですね

このマスク 最高

一度見れば迫力満点 マスク部門 ゴールド
ボクシングでは
女子 取りましたぞ
金メダル
まさか まさか
始まる前は
体操 レスリング 柔道などが金メダル候補に
挙がってましたが
女子ボクシングで

体操ではレジエントが途中 落下があり
果たして 心配しましたが
やりました

TVの前に釘付け
最後の 最後のオリンピック
上官と朝 起床すれば新聞の番組欄で
今日はこれとこれと
ダブちゃう
どうしようか
などと 平和な時間を過ごしてます

いやあ
TV各局がオリンピックを同時に放送
この頃 朝 新聞の放送番組を見て
興味がある番組にチャンネルを
チヤンネルを動かしていたら
レスリングで銅メダル
おめでとう

そして 日本画得意の体操で
鉄棒 金メダル

体操日本

おめでとう
鉄棒は今では 両手を離し 空中回転
次から次にと新しい技が開発
レジエンドの内村選手は自分の後継者の誕生に
喜んでるでしょう
がんばれ 日本

まさに まさに
金メダルラッシュ
柔道がキンッメダルラッシュ
朱色のジヤンバーに

日本の伝統の柔道
最初は兄弟で 金メダル
そして なんと ボクシング
それも女子ボクシング
あったんだね

金メダル
インタビュウーで カエルがだいすき
パリのオリンピックは目指さない
この大会で卒業します
びっくりしましたが
金メダルで卒業宣言
この笑顔で言われたら いいですよ
応援します
楽しませてくれてありがとう
がんばれ 日本