真夜中の会話

 目が見えるが故に  人の心が見えない。
 耳が聞こえる故に  人の心が聞こえない。
 口が話せる故に   人の心が分からない。

 目が見えない故に  人の心が見える
 耳が聞こえない故に 人の心が聞こえる 
 口が話せない故に  人の心が分かる。

 人は迷い続ける
 なんと人間は厄介な生き物だろう。

深夜 目が見えないゲンがそばによってきます。
そんな様子を見ながら、心に浮かんだ言葉です。
 

朝の雨の中で見つけました。


いつものように、ゲンサマとの朝の散歩。

霧雨が降る公園には人影はありません。

眼が見えないゲンは公園の中でも用足しの場所もわかりません。

鼻先がぶつからないように、用足しが出来る木の根元まで連れていきます。

霧雨に体をぬらしながら、用足しの場所を探していたとき、

公園の隅の方の桜の木から、なんと桜の花びらが眼に飛び込んできました。

なんと 根元に目立たずに霧雨にぬれている桜の花びら。

人の視線がいく上のほうには桜の花びらはまだ見えません。

本当に、こんな下のほうに人知れず咲く桜。

ゲンが眼が見えたら公園の隅まで足を運びません。

ゲンサマのおかげで今年一番の桜と出会いました。

孫のやけど

昨日、長男のお嫁さんから上官に電話があった。

孫が手のひらにやけどをして、病院に連れ入ったが、全身麻酔で手術をしたほうが
良いと進められたとのことである。
まだ、1歳に行かない子供に全身麻酔とは驚きである。
本人は至って元気な様子。

心配したお嫁さんが申し訳ないように上官に相談してきた。
上官もあまりの大げさな病院、いや 医師の診断にビックリ。

全身麻酔の手術とは、 1歳未満の子供に。

どうしたらいいものと小生に相談されたのが今朝である。

当然 反対した。

それから、しばらくして 息子夫婦から連絡が上官の元に入りました。

他の病院に診察をしてもらった結果、人間本来備わっている自然の治癒力で治りますと
先生に言われたと報告がありました。

同じやけどの診断をして、その後の先生の判断がこのように違うとは驚きです。

本当に、病院も先生もセカンドオピニオン、いや、サードオピニオンが必要ですね。

終わりましたね


ようやく冬季オリンピックが閉会致しました。

連日 TV、新聞などで騒がれてました。いろいろな話題がありましたが皆さんは
どの種目が印象に残りましたか。

そんなニュウスーも少したつとどこか頭の片隅に話題が飛んでいくのでしょう。

ところで、朝のTV で過去のオリンピックで活躍していた選手のその後を放映していました。
国会議員、コーチ、公務員、そして、どこかに消えた選手。

他の国では、優秀な成績を上げた選手にはオリンピック年金を提供していると解説して
いました。
国がスポーツにどれだけ理解があるのかが分かります。

わが国はさびしいばかりです。

華々しく、帰国時に歓迎された選手ですけれど、彼らに安心した未来が待っていることを
望みます。

お雛様ー3月3日


昨日はお雛様。

久しぶりに20代の青年とのデート?

年、2,3回訪れる新宿2丁目に足を運びました。

ほとんどが、ビルの中にお店が合って、怪しげなネオン看板が道路側に並べられてます。

早い時間だったので、ひとの姿はあまり見かけませんでした。

やはり、11時過ぎが本当の2丁目の顔が見えはじめますね。

昔は、木造2階建ての建物があり、外からも仲の様子が分かり、お客同士とマスターの
声が聞こえてきました。

そんな風情は時代とともにすっかり変わりました。

私が顔を出す店はマスターが一人で切り盛りしてます。

カウンターに8名座れば一杯です。

8人のお客をマスター1人で接客してます。

ほとんどがおなじみのお客ばかりです。

ビール、2,3本とおつまみで3000円くらいの良心的なお店です。

ただし、女性は入ることはできません。

そんな店の中にお雛様が飾ってました。

心地良いお店です。

名前はスージ「確かホームページがあると思います」

もし興味があるのであれば一度顔を出してはいかがでしょうか。

念の為小生はそちらの方向には全く興味がありませんのです

それと、彼は私のスポーツジムの先生ですので誤解のないように。。。。。?

介護が始まってます。


おなじみの我家のゲンちゃん。

11年前に華やかにデビュウーしました。

両手に乗るくらいの小さな子犬でした。

それから11年過ぎました。

其の間は我家も大きく変化しました。手のかかる子供達の姿は我家にはありません。
それぞれが世帯を構えて、一児の親になってます。

今でもいるのは、ゲンだけです。

両方の目は見えません。移動するのも、鼻先をあちこちぶつけながら進んでます。

ほとんど、じっとしている時間が多くなってます。

時々、夜中寂しくなると、暗闇の中 あちこちぶつけながら、寝室に来ます。

じっと見つめる様子は何か物悲しく感じます。

健康なときに感じなかった愛情が心の奥くからわいてきますね。

老後の介護。

人間ではないのですが介護の苦労がわかります。

体験しての介護する側と、介護される側の気持ちがよくわかります。

ゲンはお互いの気持ちを教えてくれます。

ゲン、老後は任せてください。

小生と上官の二人で頑張りますよ

無農薬野菜と安全な食べ物


近くに自然素材の食料品が詰まれた車が1週間に一度路上で営業致します。

10年ぐらい前から、この場所で営業してます。

時々、TVで田舎のお店のない場所に車に日用品から食料品まで積んで回ってくる
様子を見たことがありましたが、都会のど真ん中で10年前からお店を開いているとは
ビックリです。

車の両側に所狭しと、有精卵、天然酵母パン、牛乳、豆腐、漬物、そば、お米、マメ、油、昆布、海産物などが並べられてます。
いずれも、ご主人が全て自分の目と舌で確認して、生産者と直接お会いして満足が出来たものばかりです。
手間隙のかかることを20年前からしています。

育てるカタログ。

写真のカタログの表紙に書かれた文面は以下のとうりです。

「私たちは無数の選択の結果、今の品物たちを選び残してきました。
けれど、長く続いているものたちは選んだというより、出合って、お客様がたに
伝えて品物を育てて頂き、それによって私たちも育ったように思います。」

ご主人は自分のお店を持ってます。
このように車で自慢の食べ物を運び、路上でお店を開くことで、気持ちの甘えを
捨てているように感じました。

生きた土が育てた野菜、作る楽しさを耕す食べ物ー晴屋。

お店の名前です。

耐震性能

このごろ弊社への相談が多いのは耐震施工です。

昭和36年以前の建築は現在の基準と違います。

それゆえ、中古建物を購入したお客様のほとんどが耐震施工をいたします。

現在の平面図を元に、耐震数値を出します。

しかし、あくまでも 図面上の数値ですので、既存建物の本当の耐震はわかりません。

そこで 弊社では動的耐震を行ってます。

実際に現場で、ある特殊な機械で建物を揺らし、そこから、計算される数値で本当の
耐震性能を出します。

建物が揺れて震度5,6の数値が出ますと、建物の揺れにビックリして
本当の地震の恐怖が実感できます。

建物を実際揺らしての耐震数値ですのでお客様は納得いたしますね。

図面上の数値は計算の仕方で違います。

そんな中での体験耐震実験は本当に良かったと述べられてます。

沖縄の孫


ジジ 元気ーーーー

歯磨きが出来るようになったよ。

もう少ししたら、初めての誕生日だよ。

今から、楽しみにしてるからね。

今度 沖縄に来たときは、ちゃんと顔を覚えてるからね。

楽しみにしてるよ。。。。。。。。。

そんな声が聞こえてくる写真です。

まさか、まさか、沖縄で孫が誕生するとは想像できませんでした。

冬季オリンピックの影で


いよいよオリンピックの最終コーナー。

日本期待の女子フュギアが始まりました。どんな結果になるのでしょうか。
もや、もやしたものを消して欲しいですね。

そんな中、TOYOTAの公聴会が朝早くアメリカで開かれました。
ライブでの放映です。

世界のトヨタといわれ、優秀な車、品質、安全性等、他社の模範となってきました。

誰が、想像したでしょうか。
華やかなオリンピックの影で、トヨタの社長が公聴会に呼ばれ、責任を問われて、
追求される姿は悲しいことです。

同じ、日本人として悲しくも、同情もいたします。

しかし、同じことが日本で「死傷者」起きたら、世論はどのような行動を起こすでしょうか。
アメリカと同じように、国会に呼んで質問するでしょうか。
日本人特有のうやむやで騒動を治めるでしょうか。
トヨタが国内に及ぼす影響で役人、議員、そして国民が黙って下を向くのでしょうか。
私もトヨタの車を使用してます。
カーナビの音声認識がおかしくて、トヨタのお客様相談室へ電話をかけました。
其のときの、対応は「お客様の取り扱い方法が悪いのです。トヨタには間違いが
ありません」
電話の向こうで事務的な声が聞こえてきました。

それから、6年。。。。。。。。

世界のトヨタの社長がアメリカ議会での質疑応答。
そして、謝罪。。。。。。

さまざまな問題を投げかけてくれます。

そんなことを考えてTVを見ていました。