マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。
東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。
今日の読売新聞の朝刊です。
東北大地震から1年弱。
あの風景画がいまだに記憶にあります。
そんな矢先のこのショクキングな記事。
新聞が朝刊の第一面に掲載する事は勇気がいることです。
もし、もし、。。。。
今から、どんな準備が必要なのか。倒壊建物、火災、水、食べ物、被災者等
思い浮かべればきりが無い。
本当に どのような心構え、準備が必要なのか答えが出ません。