全体スケルトンリフォーム工事の現場です。
今日は基礎をベタ基礎として、床下からの湿気、および耐震性能を上げるための
既存基礎と一体化しての工事です
道路から、ミキサー車と転送車から送り込まれたコンクリートなどを
転送車で外の道から蛇のようなホースで空中を飛びながらお客様の施行現場へと
運びます。
大きな大蛇のようなホースからコンクリートの原料が口から床下に噴出されます。
ベテランの職人さんが両脇に抱えながら地面にまいていきます。
当然その前に床下の地面に鉄筋が障子の格子のように細かく施行されて
その上からコンクリートを流し込んでます。
本当に大蛇のようなホースが地面を這ってます。
流し込んだ先から 左官屋さんがレベルと取りながら平均にしていきます。
経験豊かな左官職人の3兄弟ですよ。
目に見えない住宅の床下をしっかりと施行することが安心してお客様が
住んでいただくための大事な要素です。
基本を守りながら施行することがお客様への信頼だと思います。
今日も監督が現場の状況をお客様に説明してます。