友、遠方より来たるかな

いつもの味三昧に

友との友情に感謝

それに負けないぐらいの料理で

白木のカウンターで たわいない話を料理人としながらK君 笑顔がよくなったね

笑顔も料理の味に負けないぐらいに大事だね

3時間かけて益子から小生の家に

龍の陶器は大事にするよ

体の悪い中 心を込めての作品 ありがとう

さあ 大将の素晴らしい料理 食べよう

乾杯だ

最後は 焼酎ボトル一本 飲みましたね
各地から 取り入れた素晴らしい料理が  次々と
京都で日本料理の修行して この中村橋で店を構えて

地元の人、また遠方から 多くのお客様が 大将の味を求めて

来店  日本料理、一筋

まだ まだ 頑張ってください
時間は一〇時過ぎ

いつもは布団の中ですが

今宵は  まだ まだ
5〇年前 お互いに顔を知ってるぐらいの関係

しかし 共に 小生は建築 相手は陶芸家

五〇年の時間の流れの中に 様々な出来事があり それが種となり こうして互いに認めあい、 この時間を過ごすことに

乾杯 乾杯

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です