味三昧での送別会

今日も送別会

場所は 中村橋近くの和風割烹料理の味三昧

落ち着いた店で 四季の料理を提供してくれます。

いろいろな料理が目の前に

とらふぐの?ですね Nさん

以前はTOTO練馬ショウルーム所長でしたが

今回は なんと沖縄の責任者に異動

沖縄ですぞ

小生のこれからの人生を送るための住まいを購入した土地に

彼が異動で来るなんて 神様からの贈り物かな

そのお祝いをかねて乾杯

料理が次々と

大将がその都度説明してくれるが  料理の美味しさに

忘れました。

申し訳ありませんでした。
これは  ノレノレかな

確か稚魚ですね

口の中でプリプリ   美味しい

いつもカウンターで 大将と話しながら 料理を口の中に

その時 料理に対する思いなどが職人としてのプライド

いいですね
最後は  何と松葉蟹

産地直産
サービスで お兄ちゃんがカニの身をとってくれてます、
鮮やかな手付き

足の隅々から蟹の身が
いやあ  眼の前が蟹の身で一杯

こんなに蟹の味が取れるなんて

さすが プロ
縁に気づかない人 縁に築いても築けない人

そして一瞬の袖擦り合うだけで縁を築ける人

人と人は助け合い 支え合い 感謝しあい

大事にしてる思いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です