こんな格好で失礼しました。
このおじさん方は 小生の大学時代の同級生
1年に2回ほどの旅行 今回は伊豆方面に
途中 富士山からの湧き水で有名な観光地へ
そして 美味しい湧き水を ゴクリ腹が減っては戦ができないと、、、
お寿司屋に
若がし頃、真っ黒な頭の毛もご覧のように
小生よりも ずっつと 増しですな。
70歳前後の同級生
やはり 体のあちこちが悲鳴を上げてますね。
来年 再会するまで 元気でな
今 小生 メガネのこだわり
派手なフレームのメガネか
それとも 完全 オーダーの木製のメガネ
これは見本を見せられ だんだん 傾いてきてます
つげの木で職人の手作り
最終仕上げは 漆を塗るそうです。
完成までは なんと半年ですぞ
つるも 当然 小生の顔を形に合わせて 作ってくれます。
手に取ると 胸が高まり
冥土のみやげとばかり 注文しました
手作り 職人の言葉に興奮します。
建築の仕事の関係で こだわりが強くなりました。