東京作家大学で勉強

 

渋谷駅から徒歩5分

半年前からこのビルの7階に通学

途中 若い人の姿 声を そして流行りの店を見ながら

ぶらりぶらりしながら 看板に 東京作家大学の文字が

実は 引退後に好きなことを考えて 文章を書くことに興味を持ち 見つけたのがこの学校
作家になりたい人の学校を 昔 TV で活躍した作家の藤本義一さんが中心として創立

いろいろなコースがあり 教室は30名で授業

集団で 行動は苦手

そして 個人に教える   自分史の講座

よし  先生が一対一で教えてくれる

そんなことで入学して  半年
先生が 待っててくれました。
先生です

東京大学卒業ですぞ それも理学系

しかし好きな文学の道に進むため そして、、、、、

昔 フジTVの朝の番組の放送作家の仕事をしていました。

本当は授業日は決まってますが  小生のワガママで

好きな日を決めてます。丁寧に教えてくれて助かってます。

申し訳ありませんね
自分史を書くきっかけは 仕事を息子に任せて いよいよ

自分探しの中で見つけたのが 自分の一生を書くこと

それを一冊の書物にすること

先生の指導で 今まで過ごした年代を 故郷から東京までの

結婚 仕事 子供など 自分の人生を振り替えながら文字として

残すこと 文字で書くことで自分の一生を振り返る

いいですね 頑張ろう

課題を示され 原稿用紙に書き上げ 先生がチェツク

先生 もう少ししたら 完成ですので もう少しお付き合いください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です