タイムスリップ 45年前に 8565歩で

桜台から 富士見台へ

三駅先の富士見台

最初の上官との住まいが この駅

四五年前ですね

桜台から 徒歩片道三八八〇歩

この交差点を右に曲がれば 富士見台駅方面
その駅商店街に 餃子の満州

両親が満州で知り合ってるので 名前に親しみがあります。

ここの餃子は安くて 最高

冷蔵餃子をツウパック

きょうのおかず決定

そして 今からタイムマシンで

四五年前に  タイムスリップですぞ

あれえ  どこかで 見た  懐かしい 名前

もしかして もしかして

上官との 初めての新居のマンションの名前だ
四五年前  この 場所が

新婚当時の 住まい

この マンションの右端が新居

思い出しますね  「おかえりなさい  ご苦労さま」

上官の声が聞こえて来ます。

確か 初めての会社を起業して 当然 他の場所に事務所を借りることなどできず 住まいの一部屋を事務所として

当然電話番は上官

ここから 自転車に相乗りして 近くの駅まで

途中 おまわりさんに二人乗りで注意されたこともありました。

そしてそこから八王子まで 1時間

友人と二人での仕事

この場所が原点です。

タイムマシンで四五年前の世界に

あっと言う間の45年でしたが

当時を思い出すと本当に懐かしさと 夢を信じての日々でした。

当時はどんな目標を持っていたのだろうか

ただただ 未知の世界で自分への挑戦を心にあったのdしょう

目標があれば 苦労 困難はすべて命の糧となりますね


帰りは 味三昧の店の前

今日は休み

小生の大好きな和食専門店

桜台まで 夕食を デリバリー運んでくれます

頑張ってください。
中村橋駅
駅前の商店街

昔は西武線はほとんど高架ではないので 踏切で電車の通過を待ってました。

今日は故郷に帰郷した気持ちで 45年前と現在の自分は

今でも ほとんど変わってません

今日も頑張りました。8565歩 歩きました。

一生挑戦 一生青春

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です