安土桃山時代美術展に

東京都美術館で

安土桃山時代の美術展が開催

久しぶりの 上野公園に

平日で 人はまばら
片隅で 大道芸が  声を出して集客

投げ銭ですね

さすが  上野公園かな

信長 秀吉 そして 家康へと

室町時代の終わりから 信長 秀吉 そして 家康の 約50年間 一番 華やかな時代に 絵画 茶器 陶器 佛具そして武士の甲冑などが 花咲いた時期で合った。


特に 秀吉が 天下統一で 己の存在を見せるため 華やか

芸術が各界に広がった。
まさに 平和な時代が訪れた。
ネット予約のみで 時間制限
館内は 充分至近距離が取れて ゆったりと鑑賞

もし あの時代にタイムスリップができるなら

今まで 抑え込められた心の中が 爆発した時代の

ど真ん中で 思わず あちこちへと彷徨う自分を見つけるでしょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です