紅茶専門店に

小さなころ、コーヒーは大人の味

紅茶は紙パックの手軽な飲み物

リプトンの紅茶が懐かしいですね

そんな 思い出がありますので 今でも コーヒより紅茶

今日は 阿佐ヶ谷パール街にある 紅茶専門店に

壁側には世界の産地の紅茶が

紅茶の味見ができるんです。

次から次へと お客様が来店

紅茶も人気者です
これは ジャム

実はお店の人が 紅茶を美味しく飲む新しい飲み方を

教えてくれました。

スプーンに好きなジャムを少し載せて 口の中に

そして紅茶を。。。

ジャムと 紅茶の味が混ざり 新しい世界へ

進められたのが生姜入りのジャム

まさか まさか これが抜群の味でした。

こんな飲み方があったんだって 驚き

みなさんも一度 挑戦してください。これがそのジャムです

新しいジャムの食べ方です
練馬から阿佐ヶ谷のパール街に  ぶらりぶらりと

楽しみながら 新しいお店を見つけるのも楽しい旅です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です