石神井公園に 

やはり 自粛生活では 心 体などが時々 壊れそう

特に 体を動かすことが明日へのスタートと思い

近所へ 人混みを離れて 1日 6000歩を目指して散歩

昨日は 石神井公園に

小さな時 歩いて この公園に人が少なく 池と緑の樹木に囲まれた景色に なんとなく心が

和む
おや この鳥は

餌の小魚を取るため 同じ姿勢で昔 この土地は豊島城主が住んでいたが 大田道灌により

滅ばされた。

ここが 豊島領主の石神井城跡
昔の人の生き様が忍ばれる

この地で戦い 滅んで その城跡を我々が当時を思い

どう思うのか

彼らにすれば 想像できないことだろう

思う心はあれども 月夜に照らす城跡は悲しけりかな
ただただ 自然の懐に我が身を投げいれば 還るは

小さきかな我が姿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です