大黒さまと「恵比寿さん

これは身の丈3メーターほどの両大臣さま。

いずれもお金に縁のある神様です。おまけに片方の手には大きなお札の束が
目に付きます。

思わず、見とれます。本当にビックリな神様が我々をお出迎えします。

ここは群馬伊香保温泉。

小生の提案で急遽、1泊の温泉へ。仕事が終わってからの午後6時過ぎの出発。
練馬から車で2時間。お風呂に入って8時30分からの宴会。
忙しい時の時間の合間を縫っての温泉。
日ごろの疲れが取れて、延々と夜中までの2次会、3次会。
そして、遅く寝ても体内時計での午前4時の起床。

それからの朝風呂。かすかにガラス窓をとうして、湯気と共に浅間山の雪化粧が
見えます。
ほてった体にじっくりとのど越しにビールが届きます。
朝寝、朝酒、朝湯が大好きでそれで身上つぶした。。。。

思わず、歌のひと声が流れます。

伊香保名物の石段の階段。神社までの両側に商店が並んでます。


そんな上のほうにある温泉饅頭のお店。


一つ一つを年季の入ったお母さんが湯気の中でお饅頭を作ってます。

そんな風情が大好きです。

無事引渡しが終わりました。

打ち合わせから六ヵ月。

無事引渡しが終了しました。多くの施工業者の中から選んで頂き、その気持ちを
大事にしながらの引渡しです。






お客様の協力はもちろん、設計の先生、大工棟梁、水道、電気、内装、塗装、解体など
多くの職人方々にお世話になりました。


お客様も大満足です。


又、お客様より 私にお祝いのプレゼンを頂きました。
実は、先日沖縄の二人目の女の子の孫が誕生しました。

そのお祝いに娘に頂きました。
嬉しいですね。

建築の仕事をとうして、お客様と親戚のような関係が築く事が出来るのは
本当に嬉しいです。

又、お客様のかわいらしいお嬢様と知り合いになり、新しい孫が誕生したことも
今回の仕事の嬉しいひとつです。

このような機会を与えてくれたお客様に感謝です。

有り難うございました。

仏壇に祈ってます。

お客様のお母様からのお電話。
「山口さん、宜しく御願いいたします。何事も無く工事が終わるように、今、仏壇の前で
お祈りしてます。」

電話口からは新たに始まった全面リフォームのお客様のお母様の声です。
息子様とお母様が大事に住まわれた住宅の全面リフォームの仕事です。
お母様の声が耳に残ります。
神様から新しい命を頂いた気持ちで仕事に打ち込みます。
まさにお母様の声が神様の声です。

築年数が古いですので、全面リフォームとなりました。


1階はリビング、キッチン、水廻り、
2階はお母様と息子様のプライベートの部屋。

特に1階はお母様のお友達が気軽にあそびにこれるように和室と掘りごたつを
中心とした設計をいたしました。

2階への階段も15段とゆったりとしたプランニングです。

今日は 解体しての既存構造体のチェックを設計の先生、現場監督、大工棟梁、
お客様としてます。

解体して初めてわかる構造体の施工方法の打ち合わせ。

本当に大事なポイントです。そして、お客様とのその都度の打ち合わせも
当然大事です。

又、今回はリヤカーを使用しました。
現場の前の道幅は狭くて車は横付けできません。
そのため、資材の搬入などはリヤカー、または手作業です。

ユニットバスは再利用のため一度解体してリヤカーで一時保管場所へと運びます。

そんな現場が新しく進行してます。

お母様の声を胸にお父様が建てられた住宅に新しい命を吹き込みます。
「お母様、大丈夫です。任せてください」

仏壇に祈ってます。

始まりました。全面リフォーム工事。今日で5日目です。
建築家の先生、現場監督、大工棟梁、お客様の皆さんでスケルトンになった住宅での
打ち合わせです。
既存構造体、基礎などを関係者一同で確認、調査、施工方法などをお客様を
交えての相談です。
お施主様にもわかりやすくするための現場でのご相談。
大事なことです。お客様とのヒアリングをおろそかにする事は決していたしません。

その都度事のお客様との相談が本当に大事なポイントですね。

又、この現場には道幅が狭くて車が横付けできません。
そのための材料、発生物などはご覧のようにリヤカーで運びます。

今回はユニットバスがリニュアルして間もないですので再利用します。
職人さんがリヤカーにユニットバスを乗せての運搬です。
 

夢の屋上デッキリフーム工事引渡し前、、、。

いよいよ嫁入り前の娘と最後のお別れです。
11日には嫁入りです。さびしい気持ちを抑えながらの確認作業です。

外観は素敵な黄色をベースにした外装。木製色のサッシと本当に素敵な色合わせに
出来上がってます。

道路側から見上げると屋上デッキの手すりが見えます。

既存の屋根を半分撤去して屋上バルコニー。屋根を半分高くしてロフトを作り
ゆったりとした空間が出来ました。

バルコニーにはロフトの窓、または下の階のキッチン側の出入り口を通って
階段を登ってもいけます。


1階は駐車場です。
2階と3階はプライベートの寝室とリビングキッチン。

そしてはしごを上ってロフトです。
手すりと化粧柱は杉材を使用してます。柱に取り付けられた間接照明が暖かい光を
リビングを照らします。


当然、床も無垢材、及びその下地も杉材を使ってます。
壁も漆喰の塗装で塗りました。
自然素材を使った健康住宅です。

暖かい光があらゆるところから差し込み、窓を開ければ風が部屋の中をとうりすぎます。

又、L型のキッチンコーナの壁側には階段上に丸窓を設けました。

障子が開け閉めできますので おしゃれなデザインとなってます。

ご夫婦と幼稚園に通う可愛いお嬢様3人家族の生活が始まります。
「やまちゃん、大好き、、」といってくれた可愛い幼稚園のアンナちゃん共まもなく
お別れです。
新しい可愛い孫が新しい住宅と一緒に誕生しました。

本当にこの仕事をして良かったと思います。

これから始まる新しい住宅でのお客様の生活が笑顔一杯であることは間違いありません。

無事誕生です。

初めての女の子の孫。

恐る恐る抱き上げました。生後2日です。

体重は3950グラム。大きな女の子です。あの娘が子供2人の母親になる姿に
何かしら感動を覚えました。

これからは子供がようやく親の手を離れたと思ったら今度は孫のことです。


頑張らなくてはいけません。

沖縄滞在の間 小生の63回の誕生日を迎えました。

まさか、東京から遠く離れた沖縄で娘夫婦と孫と上官に囲まれながらの誕生日の
お祝いをしてもらうなんて考えませんでした。

そんな孫のお世話の間、上官と2人で大好きな南部の海を見にドライブ。


北部と違い大きなホテルなどはありません。それだけ静かな海です。


25年前に初めて家族での沖縄への旅行。

そのときは娘7歳、息子5歳。
それから25年。まさかまさかでの沖縄での孫との対面。想像すら出来ません。

本当に 何があるのかはわかりませんですね。
しかし、娘のおかげで沖縄が第2の故郷になりました。

引渡しが4日後です。

さびしい気持ちです。

設計、耐震、施工とお客様の夢の住宅のリフォームを任されて、2ヵ月。
ようやく完成の日時が迫ってきました。
我が子を育て上げて一人前に近づいたときの別れです。

嬉しさと寂しさ半分の気持ちです。
その引渡しがあと数日。。。。。。

立派に育った我がこの姿に満足しながら、そしてこの住宅でこれから長くお住まいになる
お客様の姿を思い浮かべながらの最後の点検です。

中古住宅をお買い求めに慣れての全面リフォーム。


多くの施工会社の中から弊社を選んでいただき、その思いを胸に抱きようやく
最終ゴールに近づきました。

3階建ての屋根の半分を撤去して、屋上バルコニーとガーデニングを無事完成いたしました。


新しく新設の屋上バルコニーでの奥様が楽しみにされたガーデニング。
もう少しで出来ます。
自然素材を中心に床、下地、内部壁漆喰など健康住宅を目指しました。

お客様もご自身の施工で漆喰の塗装をしました。
思い出の深い住宅となるでしょう。

引渡しまであと4日。。。、、、

解体工事が終わりました。

昨日、沖縄から帰って着ました。

気になるのはお客様の顔をと現場のことばかりです。

今日 早速 解体が終わった現場の確認です。柱、梁、桁などが確認できました。
又、床下の状態も見ることが出来ました。

基礎下の地面は昔の施工方法ですので、新たにコンクリートを流し込み、
基礎を一体のべた基礎にします。

床下よりの冷気や耐震構造の数値を高めるためのベタ基礎にします。

そして、耐震数値を高めるための施工方法が建築家の先生の指示に基づいての構造施工を
します。

壁、筋交い、柱、梁、桁などの構造体を大工の棟梁が作ってます。

安全、安心、そしてお客様の笑顔を見るための工事がベタ基礎の施工が終了しましたら
本格的にかかります。

そして 屋根の下地には断熱材を入れました。
十分な厚さがある断熱材です。

大工の棟梁が現場で、、、、

解体工事が始まりました。


初めて、構造、柱、壁、梁、などの様子がわかります。
設計の図面と比べて、どのように柱、梁、桁などを耐震構造にあわせて収めるか
長い大工経験から収めを考えます。

完成したら目に見えない構造を安全にすることが大事です。

図面と現場の構造の柱を見ながら頭の中でどのように施工するのか考えてる
顔を見ると近づくことは出来ません。

しばらくすると図面に柱などの位置を書きだしました。

長さ、厚さ、横幅などを書いてます。

真剣な様子はさすが大工暦40年の風格が出てます。

追記、

今日から沖縄です。

娘に2番目の子供が誕生しました。
上官はすでに出発してます。

初めての女の子です。
体重3900グラム。ジャンボです。

親子とも元気です。あの娘が2人の子供の母親になったのだと感心してます

母親の風格が十分出てます。

女は本当に強いですね。

1週間ほど、お休みにします。

独身2日目。。。

昨日はサックスの先生のライブが近くでありました。

タイミングが良かったので、息子、建築家先生ご夫婦、トレーナーの先生、
そして、問屋の息子さんに声をかけました。

小生以外は30代の若者です。

特に建築家の中山さんは素敵な奥様、そして生後1歳の息子さんを同伴してくれました。
我が孫が目の前に現れたようです。
抱っこしても泣きません。嬉しいですね。

先生とはこれまでいくつか仕事をご一緒にさせていただいてます。
まじめな性格と、設計の感性はお客様に大好評です。

よきパートナーです。どんどん素敵な設計を御願いいたします。

トレーナーの先生は28歳の好青年です。出身は九州、スポーツトレーナの
資格を持ち、小生の個人トレーナーです。

東京の父親代わりと思ってます。

そして、問屋の4代目を継ぐ青年は近隣に住んでますので、彼の会社の番頭さんが
JAZZが大好きでここ江古田のリスボンで偶然知り合いました。

そのとき弊社の取引先とわかり、今回、彼を誘いました。

そんな若い人に囲まれての素敵な時間を過ごしました。

独身生活なので家に帰っても誰もいません。
そんなわけで2次会へと足を運びました。

白ひげ、年配のマスターが一人でしてるスナックです。

息子も当然同伴です。若い人たちの歌が店の中一杯に広がります。

息子も当然同伴してくれました。。嬉しいですね。

この会社を息子が引き継いでくれることを心の中で祈りながら、
息子が仲間と楽しく歌ってる姿を見てました。

もう少しです。頑張ります。