お役に立つ交換日記帳です

昨年の後半から500万以上のリフォームが年度末に終了いたしました。

1800、800、750、550万

すべて、フルリフォームに近い施工です。

夏休み以降から、設計の先生を交えての商談。
1、2ヵ月の時間を経過しての年度末引渡しでしたのでどうしても 工事が重なりなりましたね。

ほとんどがOBのお客様です。

最初の施工を経験しての次の仕事です。

お互いに顔なじみですので安心感があります。

弊社では大きなリフォームでは工事の前にお客様と職人と担当者を交えて
現場で再確認の打ち合わせをいたします。
又、工事日記を現場において、毎日の工事の進み具合を職人、担当者、そして
お客様が何か気が付いたことなどをノートの裏表に書きます。

そうすれば、お互いに早いうちに意思の疎通が出来、クレームがなくなります。

一冊の全員参加の現場交換日記

役に立ちます。

ビックリ


娘から自宅へと郵便物が届きました。

上官が何でも最初に検閲します。

いつごろなのか、わかりませんが、小生宛の郵便もすべて開封してあります。

結婚30何年経過すると立場が弱くなります。

「お父さん、これ見て、今年のカレンダーよ」

ビックリですね。

正月への沖縄旅行の娘夫婦達のスナップ写真がカレンダーの中に組み込まれて
います。
たまげました。まさか自分の写真が毎日見るカレンダーの中にあるとは
いやはや、すごいですね。

毎月の日時の移り変わりのカレンダーに自分の分身があるとは、。。。。。

そんなソフトがあるらしいですね。

その中に上官と小生の二人のスナップがあります。

頭には赤い帽子。

迷子になっても遠くからも発見しやすい親心?

女性は生きていくうちに女になるとの言葉が頭の中をよぎりました。

上官、娘、嫁、

すべてたくましく生きています。

今度生まれ変わったら当然。。。。。。。です。

伊豆半島


1月9日 
息子夫婦と一緒に伊豆へ

久しぶりの温泉旅行です。昨年の年度末は娘夫婦への沖縄へ。
娘、息子夫婦を平等にと思い、遅い旅行を息子夫婦と計画しました。

当然、孫も一緒の旅行です。
ほとんど同時に娘、息子夫婦に誕生しましたので、どちらとも生後8ヵ月になりました。
まだ、一人で立つことは出来ませんが、眼を離すと、這いずり回ります。

そんな孫が中心の旅行です。
もちろん、お嫁さんとははじめての家族旅行です。

写真は伊豆の伊東温泉へ行く途中のお蕎麦さんのテラスからの伊豆の海です。
このお蕎麦さんは必ず立ち寄るお店です。
高台にありますので、食事をしながら、伊豆の海、山を楽しむことが出来ます。

孫は大きくなったら当然覚えていないでしょが、我々夫婦の思いでつくりです。

夫婦2人より楽しい思い出が出来ました。
思いでつくりにはお金がかかりますね。
どこの両親も子供達、孫との旅行は大枚をたたいて参加しますね。

軽くなった財布を見ながら、自宅の食事の品数はやはり少なくなっていました。

倹約生活がこれから始まります。

栄養ドリンクの箱


疲れていましたので、上官が朝の朝食に一緒にドリンク剤を出してくれました。

普段はあまり飲みません。

箱のパッケージに色々な効能が列記してます。

「ジンジャエース」,、、生姜。人参 ローヤルゼリー
滋養強壮。発熱消耗性疾患時の栄養補給

なんだかこの文字だけで体がフアイト一発ですね。

本当に効果があるんでしょうか。

そんなことよりビックリしたのがドリンク剤を取り出すため、箱の上のふたを破ろうとしたとき、ドリンク剤ベテランの上官に一声がありました。

「箱の正面の切り取り線を破れば、ドリンク剤が出てくるのよ」

中身は上のふたを破って取り出すものと思っていました。

正面から取り出すなんて考えもしませんでした。

写真は箱の横からを撮影したものです。

皆さんは知っていましたか。

さすが我が上官です。

知識も体力もだんだん引き離されるこのごろです。

フアイト一発。。。。。。。。。。

年賀


写真の紙袋は年賀が入ってた表の表紙。

朝日屋ーー

この中に七味が入ってました。

お分かりですね

近くの蕎麦さんの年賀です。

今年初めての出前を注文したとき、一緒に渡されました。

縁起もの表紙の袋の中に、七味が出てきました。

嬉しいですね。

ちょっとした、心使いでその店に対する印象が変わります。

見習いたいアイデアが身近に転がってます。

クライマー  山野井夫婦


NHKで放映された夫婦のドキュメント。
写真は絶壁1600メーターを上ってる姿です。
登山とは違い岩山の絶壁をロープひとつで登頂をめざいます。

ほとんど垂直の絶壁を岩肌にアンカーと呼ばれる機器を打ち込み、1か月をかけて
未知なき道を進みます。
写真の絶壁は南極にそびえたつ1600メーターの未登頂の山です。
ご覧のように、ほとんど岩の塊です。
90度近い岩肌を夫婦二人で協力して登ります。
当然 一人が落下したら。。。。。。。。。
まさに夫婦一体です。

実は、彼らは手の指と足の指が何年前の登山で凍傷にかかり切断してます。
奥さんが途中の登頂で落下してロープひとつで空中にぶら下がり、それを助けるため、ご主人が手袋を脱いで「マイナス20度」奥様を助けました。
そのため、手の指8本、足の指7本が凍傷に係り切断しました。
又、奥様も同様に凍傷にかかりました。

夫婦二人だけの高い絶壁の空中での事故。
奥様はロープひとつでぶら下がりながら、マイナス何十度の中、ご主人が手袋を脱いで自分を助ける姿に心の中はどのような気持ちでしたでしょうか。

相手のため己の命を懸ける。
愛はもらうものではなく与えるものである。
極限の中での夫婦の愛。
脱帽です。

そんなご夫婦が南極の未登頂の山に挑みます。
ひとつひとつの山を夫婦二人で協力して進む姿に人生を感じます。

我々夫婦も同様に色々な坂道を上って着ました。
結婚生活30年も経過すれば色々な坂道がありました。
私が挫けそうなとき、我が上官が後ろから背中を押してくれました。

本当に山あり谷ありの人生ですね。
夫婦は二人合わせて一人前です。

上官に再度敬礼いたします
「敬礼」

成田山?


こんな派手なお寺はどこでしょうか

沖縄の成田山です。

千葉の有名な成田山の系列です。

所変われば同じ成田山でもカラフルになります。

年度末の沖縄滞在中に娘夫婦が初詣に連れて行ってくれました。

午前中は混雑はしません。沖縄の人は自宅でご馳走を食べて、午後からゆっくりと
外に足を運びます。
そして、夜遅くまで外で時間を過ごします。

皆さんの近くの神社、お寺などはこのような派手な姿で皆さんをお迎えしてますか。
何であれ、今日から会社がスタートしました。
お客様からの問い合わせが何軒か入ってます。

新たな挑戦が始まりました。

皆様 宜しくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます。


新年明けましておめでとうございます。
2010年が始まりました。
皆様はどのようなお正月を過ごしましたか。
私は、12月31日から沖縄に娘夫婦と孫の顔を見に行きました。
ちょうど、4年前に突然の沖縄永住を宣言した娘が、生後8ヵ月の子供を
抱きながら、旦那と一緒に空港に出迎えてくれました。
あっというまの4年でした。
父親として、遠い沖縄での生活に心配しましたが、やはり小生の娘ですかね
たくましく大地に足を踏まえて頑張ってういる姿に安心しました。
そして、小生と我が上官にお年玉をくれました。
そのような年になったのですね。
2泊3日で昨日東京に帰京しました。
今日は、息子夫婦が挨拶に孫を連れて挨拶に我家に来てくれました。
息子は、明日から仕事です。
我々との談笑の間にも連絡が入ります。
明日からの仕事の打ち合わせが入り、戦闘モードに入ってます。

子供達がそれぞれの家庭を築き、それぞれの人生に向かってる様子に
親としての責任がようやく遠くなった気持ちです。

いよいよ新年が始まります。
今年はどのような年になるのでしょか。
山口建設と山口は同体です。
お客様があっての山口建設。
すべては私 山口考え方、行動によりすべてが決まります。
昨年以上に先頭にたち、頑張っていきます。
今年も宜しくお願いいたします。
ゲンさまからの新年の挨拶。
「皆様新年明けましておめでとうございます。我輩は昨日別荘から帰宅した。もっと別荘生活をエンジョイしたかったが
さびしいから帰ってくださいとの上官の頼みで帰宅したのじや。
当然 我輩が一番であるから、皆様への挨拶の写真も当然である。
今年も我輩が中心の生活である。上官夫婦の間に入り平和な生活が送れるように智恵を絞りながら2人のために頑張っていく気持ちである。
我輩の生活が安定するためには皆様の協力が必要です。
我輩からも山口建設を応援してください。
最後に 皆様にとって素晴らしい新年になるように犬語で縁起の良い遠吠えをいたします
わああおおーーオワオオ ワオオウウアワオオウ」

俺はゲンサマだ


いつもの場所で寝る俺の姿。

時々、主人が夜中に起きてきて、このソフアーの取り合いだ。

うるさいときはほえてやる。

しかし、昨日から、お泊りなのだ。

仲間の犬達が俺様をまっていてくれる。

しばしの休憩。

俺様のお泊りの間 主人夫婦はさびしいだろうな。

いつもの場所に。。。。。


このソフアーは我家の王様  ゲンサマが寝ている場所のひとつです

いつものように、午前3時ごろ起きると、このソフアーで寝ています。

いません。

他の寝床にも姿はありません。

さびしいですね。

実は、ペットハウスに昨日から遊びに行ってます。

「俺もストレスがたまってる。人間達だけが遊びにいくのはおかしい。
仲間のいるところで年度末を過ごしのだ。ワン ワンン」

そんなわけで、昨日行きました。

我家は上官と二人だけです。妙な緊張感と寂しさが漂ってます。

2泊3日のお泊りですが、いつもの場所にいるはずのげんの姿が見えないとは
本当にさびしいですね。

小生もげんのいる方向に向かって教えてもらった犬語で遠吠えをします
「ワオオ、、、ワオンウォン、オンワオオアンワ」